• 2023年6月12日

冥王星山羊座再び

冥王星が昨日から、逆行で再び山羊座に入りました。 冥王星は、3月に初めて水瓶座に入りましたが、5月後半から逆行を始め、一旦また冥王星に留まり、来年の1月21日に、再び水瓶座に戻ります。 山羊座冥王星と […]

  • 2023年6月6日

金星冥王星スクエア

こんにちは。今日は金星が獅子座入りしました。 それで、3月に水瓶座に入った冥王星と180度の角度になります。 木星は牡牛座にいますので、ちょうど木星が三角形の上になるTスクエアになりますね。 金星と冥 […]

  • 2023年3月2日

月と海王星。土星。

こんにちは。 3月に入りました。 3月は、3つの天体がサインを変えることになる月で、3月はある意味、「大きな変化」がある月になるのかなと思ったりしています。 7日は土星が魚座に入り、23日は冥王星が6 […]

  • 2023年1月9日

「水」が出てくる夢について

新年、あけましたおめでとうございます。 いよいよ2023年、始まりました。 「風」の時代の最初の幕開けとなる、3月23日の冥王星の水瓶座の入座があって、その後冥王星は山羊座に戻り、行ったり来たりはあり […]

  • 2022年12月5日

金星、冥王星のアスペクト。火星。

山羊座冥王星時代ががもう時期終わろうとしています。 来年の3月には、冥王星は1度水瓶座に入ります。 なので、最近冥王星についてよく考えている気がします。 自分のチャートで言うと、冥王星は天王星と合(コ […]

  • 2021年7月27日

潜在意識と皮膚トラブル

こんにちは。 アトピー、乾癬、湿疹、蕁麻疹など、長年治療を続けているけど、なかなか治すことが困難な、慢性の経過をたどる症状のある皮膚疾患があります。 そもそもの原因は、心的ストレス、怪我やウィルス等の […]

  • 2020年12月20日

月の欠損について

月のキーワードは、心、感情、夢、無意識にやってしまう癖や、習慣などです。 月は人間の年齢域でいうと0才から7才までを表します。 人の人格は生まれた時から7才くらいまでに形成されるといわれることについて […]

  • 2020年11月20日

太陽についての記述

太陽は生命と活力の源泉で万物に光と熱を自らの力で注ぎます。 太陽は自分の命を輝かせるもの、 実力を発揮しようとする力や創造しようとする気持ちを生みます。 太陽はその人のエネルギーの向かう方向、意識的な […]

  • 2020年11月20日

月についての記述

月は地球の周囲を回転している衛星です。 太陽が個人の目覚めた意識だとしたら、月は、無意識的な癖や感情を表すといわれますね。 反射や模倣。 個人の落ち着ける、場所。 個人の内面的な感情。 リラックスして […]

  • 2020年11月18日

水星についての記述

水星は、知性とコミュニケーションを司る星です。 考え方や興味の対象、コミュニケーションのとり方に影響します。 思考力・学習脳力・直感など、精神的能力を表します。 太陽の意識や、内的に生じる意識を外部に […]